子育て奮闘記

言われなくても出来るんだね✨

秋らしい風が吹き、気持ちの良い朝😄

こんな日は学校で元気に過ごしてくれるだろう👧👦

言われなくても、学校の用意と自分の身なりを済ませ、絵本を読みながら家を出るのを待つ すーちゃんに、登校15分前のニンテンドースィッチ🎮のご褒美💕

5分も経たないうちに終了・・・あれ、なんで🤔?まだ時間があるのに。。。⏱

👧「ゲームはお休みの日しかダメやん。学校🏫あるしー、もうおしまいにした!」だって👏👏👏

言われなくても、自分で学校の用意、自分の事、今やるべき事を考えられるようになったね😆

太陽を見ながら、ほっこり気分で、すーちゃんを自転車に乗せて学校へ向かった👩👧🚲

「朝からありがとう。今日も家族に良い事ありますように☆」🌞

年に1度のコンサート🎶

学校へ向かう途中、自転車の後ろで周りを気にせず😅、「さんぽ」を歌うすーちゃん♪

すザンナ

あると(歩こう)~ぉ、あると(歩こう)~あたし(私)はげんきぃ~♪

おフクロウ

ほんとに、歌が上手になったなぁ、歌詞もちゃんと言えてるやん🎶

我が家は音楽一家でもなければ、頻繁に日常に音楽が流れているわけでもなく、音楽を聴いたり、歌を歌う機会は少ない方。

ほどんどテレビを見ないので、音楽番組を見る機会も滅多にない。

小さい時から音楽に合わせて踊る事は好きだったけど、歌を口ずさんだり、楽器に触れるほどに音楽が好きになったのは、今利用している放課後デイの音楽訓練のおかげ😊

ピアノや様々な楽器に触れ、歌を歌うようになり、音楽の良さを肌で感じているようです🎀

1年目は人前に出る恥ずかしさがあり、歌いたくても歌詞が出て来ないもどかしさ、思い通りに発音できない事への不安、楽器を触れる事への抵抗、小さい手で弾くピアノの大変さの方が大きくて、自分から好んで取り組む事は少なかったけれど、回数を重ね、場数を踏み、お友達とのレッスンを繰り返す事によって、自然に音楽を楽しめるようになったよ😊

いつの間にやら、自分からマイクの前や人前に立ったり、タンバリン、すず、マラカス、ギロ、マリンバ、たいこに触れるようになっていました😍

4年目の今はリズムに合わせて楽器を叩いたり、先生の伴奏に合わせてピアノが弾けるようになってきたりと、周りの音を聞く余裕が出てきたようです😍

ピアノも歌も練習しないと上達はしない。(三日坊主の私が言うのも何なんですが(^_^;))

楽しくなってきたレッスンが、より楽しくなるように、上手くなっていく喜びと自信をつけてほしくて、大変だと分かっていても、毎日、練習をさせている🎹

私の厳しい指導(苦笑)により、練習すればするほど上手くなっていく喜びを感じてくれるようになり、毎日、頑張ってくれています✨

障碍の子供達にも

 自分を表現する場所を作ってあげたい☆

 自らの能力を存分に発揮し、披露させてあげたい☆

 練習の成果を披露せてあげたい☆

先生のそんな想いから生まれたコンサート🎹🥁🎷🔔🎵を、年に1回、開いてくださっています☆

すーちゃんは今年で3回目👧

回を重ねるごとに演奏する曲は難しくなっていく💨

コンサートに出る醍醐味、、、人から脚光を浴び、1人でステージに立つ何とも言えない緊張感とワクワク感を体感したすーちゃん✨

その感覚が毎日の練習のモチベーションになっている✨

初めてのコンサートで、ピアノを披露し終わった後のすーちゃんは今までに見た事のないとってもご満悦な表情だったので、とっても感動したのを覚えている🤩

今回の個人ステージの演奏曲は

  • 🎹「こぎつね」両手で2回連続
  • 🎹「アイアイ」を右手のみ1回
  • 🎹「キラキラぼし」を両手で連続2回(2回目は高いキーへ移動して弾く)
  • 🎤「森のくまさん」(⑤番まで全ての歌詞を覚える事ができなかったので、①④⑤番)
  • 🎤「夢をかなえてドラえもん」

 個人ステージだけでなく、一緒に参加されたお友達とのアンサンブルまで🎶

  • 🎤「カエルの歌」(輪唱)
  • 🎤「アイアイ」
  • 🎤「おもちゃのチャチャチャ」
  • 🎤「さんぽ」
  • 🥁「インディアンの踊り」
  • 🥁「パイレーツカリビアン」
  • 🥁「ミッキーマウス」
  • 🥁「聖者の行進」
  • 🎤「ドレミの歌」
  • 🎤「にじ」(フィナーレ)
姿勢がとっても綺麗💖

堂々とステージに上がり、綺麗なお辞儀をし、練習の成果を100%出し切ってくれました🤩

共にレッスンをしてきたお友達の成長も見る事ができるので、毎年胸いっぱいになります☆

すーちゃんも、去年よりも落ち着いていて、とっても素敵なお姉さんで素晴らしかった✨

今年も一緒に見に来てくれた実家の母は感動して泣いている👵

この感動があるから、音楽訓練は辞められない、この成長を見る事ができるから、一日一日のすーちゃんが愛おしくてたまらないんだよね💖

やっぱりダウンちゃんは可愛い😍。。。いや違うな、息子の るー君も可愛くてたまらないから、健常であれ、障碍を持つ子であれ、我が子は可愛い💖

めぐり合わせ🎀

親も一緒に取り組む事が主体のレッスンなので、最初は苦痛で仕方がなかったけど、音楽の楽しさを知り、少しづつ、自然にリズムを感じ取れるようになった自分に驚いている😋

すーちゃんと一緒に頑張って通い続けて良かった😋

続けてこられた1番の理由は先生との出会い💕

先生にはダウン症の娘さんが居られて、娘さんとご家族でミニライブをされていたのです♪

すーちゃんが生後1ヵ月半の時、「ダウン症をお持ちのご家族がミニライブをされている」と言う噂を何とな~く耳にしていて、何とな~く実家の母とその会場に寄ったのがきっかけ。

その日はミニライブの時間が終わっていたにも関わらず、特別に、私達3人の為に、演奏してくださったのです🧡

ダウン症の娘さんはボーカル担当🎤

ダウン症とは思えないお姉さん👧の鮮明な歌声と優しい気持ちになれる曲や心躍る曲、バックにはピアノ👩、ドラム👨、キーボード🧑の演奏、希望の光を照らしてもらった気がした✨

か弱いすーちゃんを抱きしめながら、私と実家の母は涙が止まらなかった👩👵

苦戦する授乳の日々
心臓の手術をするかもしれないと言う不安
息苦しそうに飲むすーちゃんの姿
ストレスでおっぱいが出ない辛さ
育児のやり方にすれ違いが生じるミミくずさんとの喧嘩
寝不足の毎日
頻繁に通う母乳外来での疲労
ノイローゼぎみの精神状態


毎日、毎日、幸せと不安の感情が入り乱れ、障碍の子に何ができるの?と、将来をイメージ出来ず、夢も希望もなく、落込み、(里帰りしていたので)実家の母👵と毎晩のように泣いていた😢(あんなに落ち込んでいたなんて今では信じられない😂)

先生との出会いは私に希望と光を与えてくださいました✨✨✨

すーちゃんなら、大丈夫!そう思えました💕

実家の母が悩んだ時に言ってくれる言葉「すーちゃんなら大丈夫や」

繊細ですぐに落ち込む私にとって大切な言葉「大丈夫、何とかなる!」

ここまで来るのに、大変な事の方が多く、これからも成長するにつれて、大変さは変わらないと思うけど、理解あるミミくずさん、優しい息子、双方の両親の愛、妹家族達の愛、素敵なたくさんのお友達、療育関係の方々のおかげで、ここまで来れた事に感謝です。

そんなわけで、素敵な巡り合わせに感謝しながら、これからも楽しく音楽訓練に通います💖

スパルタ母さんに付き合ってくれて、希望と感動をくれるすーちゃんに感謝だよ💕

あとがき

おフクロウ

先生は、音楽ご一家で、コンサートやライブなどいろいろな活動をされています。本当に絵に描いたような幸せいっぱいのご家族で、羨ましくも憧れてしまいます。(#^.^#)

ミミくず

へー。それでかーちゃん、夜中に楽器の練習してんの~?(*’▽’)

おフクロウ

楽器??。。。練習???

(・_・;)

ミミくず

そー!「ンゴーンゴー」って(*^▽^*)

おフクロウ

それって。。。私のいびきって言う事。。。(¬_¬;)

ミミくず

(^▽^;)