子育て奮闘記

行動した先には🤗

先日、2年ぶりにお世話になった方とお会いした☺

娘に貴重な体験をさせてくださった方に🎀

2年前と変わらず、娘を気遣ってくださる優しさと頼りになる安心感から、その頃の記憶が蘇る☆

あの時、勇気を出し、行動して良かった☆

行動した先には素敵なご縁があると信じてる☆

予想もしなかった貴重な2年間

息子のるー君が年中になったある日。

ミカエる

サッカー習いたい⚽

1つ上の幼稚園のお友達と我が家の庭でサッカーをした事がきっかけで習いたくなったようです!(^^)!

おフクロウ

そうなん😍 サッカーしたら良いのになぁって思ってたから嬉しいわ♪

近々、体験に行こうね⚽

近所のサッカークラブには幼稚園の年中と年長を対象としたキッズクラスがあるのです😄

息子は年少から体操教室に通っていたのですが、他にもスポーツをしてほしいと思っていたし、自分からやりたいと言ってくれた事が嬉しかった☆

子供達に合いそうな習い事を模索する立場としては、自分からやりたいと思った事を習わせるのが理想である☆

出来れば、すーちゃんにも、息子と同じ事を習わせる事ができたらもっと理想である☆

早速、ミミくずさん👨に相談❗

おフクロウ

るー君がサッカー習いたいんだって♪
近々、体験に行って来ても良いかな(^^♪

ミミくず

もちろん!行かせてあげて💪

すーちゃんも入れるんかな?

娘にも息子と同じように、いろんな経験をさせてあげたい!と強く願うミミくずさん❤

おフクロウ

すーちゃんもサッカーさせたいよね😆✨
でも、どうかな。。。
一般の習い事に、娘を受け入れてもらえるんやろうか?
ダメ元で聞いてみるわ💪

もう一度、サッカークラブの案内チラシに目を通す。

『ハンデがある子も参加OK』なんて書いてないかしら(願望)😂

特に詳しい事は書いていない・・・😂

私の付き添い無しで、サッカーをさせてもらえるのだろうか。。。
コーチの指示通りに動けるのだろうか。。。
お友達に迷惑をかけないだろうか。。。
サッカーをする体力はあるのだろうか。。。
いじめられないだろうか。。。
弟のるー君に影響は出ないだろうか。。。

心配事がたくさん浮かんでくる😣
でも、余計な事をうじうじ考えていても仕方ない!
とにかく、聞くだけ聞いてみよう💨

(療育での)体操教室や体を動かせる感覚統合の訓練に通っていて、それなりに運動系は充実しているので、受け入れてもらえなくても「仕方なかった…」と割り切ろう。

体験当日、

おフクロウ

すーちゃん😊すーちゃんは小学3年生のお姉さんだから、幼稚園のクラスに入れてもらえるか分からないの。
それに、今、体操教室や運動の習い事に通っていて、忙しいから、サッカーが出来なくても大丈夫だよね😉
まずは先生(コーチ)に聞いてみようね♪
今日はるー君だけの練習になるかもしれないけど、ついて来てね☆

すーちゃんは私の言った事を理解しているか分からないけど、とりあえず、説明をする😋

行ってみるとグラウンドでは年中さんから6年生までの少年・少女がサッカーをしている🏃‍♂️🏃‍♀️

スポーツしてる子供達は輝いてる~✨

るー君もここでサッカーをするのかぁ~ワクワク😍

コーチとご挨拶したところ、早速

コーチA

一緒にするか? 参加してきて良いよ⚽

おフクロウ

るー君、やっておいで😊

私の横には、息子以上に、やる気満々の女の子(娘)が居る🤣🤣🤣

すザンナ

ねえね も良~い🤩?

おフクロウ

えっとね~💦
すーちゃんは今日はついてきてもらっただけなのよ・・・💦

すザンナ

やりたい~ぃぃ🏃‍♀️!!

おフクロウ

やりたいよね~💦💦

私が焦っていると、別のコーチから

コーチB

一緒にするか~😀?

「うちの子、ダウン症なんですよ、そして、3年生なんですけど、、、😅」と心の中で叫ぶ💦

おフクロウ

すみません、出来る事ならこの子も習わせたいです、、、
でも、とても小柄ですが、こう見えて3年生なんです。
無理かなとは思っているので、今日は見に来ただけです😅

習わせたい気持ちも伝えつつ、無理を承知でお願いしている事をアピールする私😅

コーチB

監督やコーチの中に、ダウン症のお子さんをお持ちの方が居られて、ダウン症の子達も一緒に参加出来たら良いな。もしくはダウン症の子達のチームを作れたら良いな。と話は出てたんですが、資格や知識をお持ちの監督やコーチが居られないので、実現していないんです。

ダウン症の子を受け入れるのは初めてなので、お試し指導になるだろうし、何かあった時の責任は保護者の私が取る事になる。それでも良ければ、、、と前向きに話をしてくださいました☆

悪く捉えると、娘は実験台。。。なのかもしれない。

でも、私はそんな風に捉えるどころか、このご厚意を無駄にしたくない!
娘をすんなり受け入れてくださる事が嬉しくて

おフクロウ

是非、お世話になりたいです、お願いします!!

と、即答していた😆

そして、ハンデを背負っていても出来る事はたくさんある、健常の子と何も変わらない事を少しでも分かってくれるお友達や保護者の方が居てくださったら良いなと言う思いもあり、すーちゃんを世に出したかった☆

息子と同じキッズクラスに入れてもらい、たくさんの心配事をよそに、我が子は元気いっぱいサッカーをさせてもらいました👧👦⚽

寒い日も暑い日も練習に励み、体力がつき、真冬にも真夏にも強くなりました🙌
コーチの指導を聞いて、ルールを守る事ができました🙌
勝った時の嬉しい気持ち、負けた時の悔しい気持ちを体感できました🙌
チームに取り組む大切さを知りました🙌
お友達と関わる事ができ、コミュニケーション力がつきました🙌

すーちゃんは体力が無く、ついていけない時ややりたくない練習があって、休憩やぐずる事も多かったけど、自分のペースでゆっくりやっていけました。

寒さ、暑さを克服したね😉🙌

合わせられない時があっても良いんです、すーちゃんが弟やお友達と楽しくサッカーが出来れば。。。🤗

そんな風に見守りながら、通った2年間は本当に大切な貴重な経験です☆

理解あるコーチ、お友達、保護者の方に恵まれた宝物の2年間でした☆

退会し、今は息子と空手に励んでいますが、今もサッカーが大好きなイキイキすーちゃんです❤❤❤

ガラスのハートから鉄のハートへ

『ハンデがあっても、なくても関係ない』と強く思いながら、いつも前に進んでいきたいと思っています💪

私達夫婦は娘を障碍や知的障碍があると認識しているものの、成長が遅いだけで、健常の子と何も変わらない!と言う気持ちで育ててきました☆

(出来る事は限られているかもしれないけど)これからも周りの子達と同じような生活を送り、同じ環境でなるべく同じ事をさせてあげられる機会をたくさん作っていきたい☆

強気で格好良い事を言っていますが、1歩を踏み出す前はとても不安になり、踏み出すには勇気とパワーをたくさん使います。
そして、いざ踏み出したとしても、落ち込む事や傷つく事が多々あります。

色眼鏡で見られて傷ついてきたし、知的障碍が邪魔をして苦労し、落ち込んできました。

私のガラスのハートは粉々になりますが、その度に破片を集め修復し、また新しい事に挑戦したい☆

すーちゃんが産まれて12年が経ちます👧🎈
身も心もクタクタになる事の方が多かったですが、繊細な私もかなり鍛えられ強くなったと感じます👩💪

『ガラスのハート』ではなく、今や『鉄のハート』になっているのでは?と感じる時があります😁

周りを気にしたり、出来ないと決めつけ、怖がって社会に送り出さなかったら、娘の無限の可能性に線引きする事になってしまう😫

ガラスのハートが粉々になる事を覚悟の上で、娘の可能性を広げてやりたいと思っています🎀

「私なら大丈夫よ😘!」と思わせてくれる娘のイキイキした姿に励まされ、頑張れています💕

あとがき

おフクロウ

ダウン症の子は”頸椎”(首の骨)の構造が弱い可能性があり、首に衝撃を受けるような行動は控える様、主治医から忠告されています。

いろんな体験はさせてやりたいけど、首に負担の掛かる心配がある運動は避けるのが賢明だと思っています。

すーちゃんには空手の受け身はさせていませんし、でんぐり返しは柔らかい布団の上に限定するなど、少し工夫をしております。(*^-^*)

ミミくず

我が家では、すーちゃんを、4歳年下の るー君の後に付いて行かせる事で、いろんな経験をさせる事ができ、今のところとても上手くいっています。(^.^)q

ミカエる

ねえね は僕が引っ張って行ってあげるんやー(^^)/

おフクロウ

るー君、ほんまに頼りにしてるわー(#^.^#)

ミカエる

ねえね に空手を教えてあげるんやー(^o^)/

ミミくず

ありがとう!るー君!(≧▽≦)

ミカエる

ねえね に料理も教えてあげるんやー(^^)v

おフクロウ

期待してるわよー(^_-)-☆

ミカエる

大きくなったら、宇宙飛行士になって、ねえね を宇宙に連れて行ってあげるんやー(^▽^)/★☆♪

おフクロウ

どんだけー( ≧∀≦)ノ

ミミくず

どんだけー(*`Д´)ノ!!!

ツイートdeクイズの正解は C)サッカー

ツイートdeクイズの問題:すーちゃんが3、4年生で体験できたスポーツは?
 A)野球 B)アイススケート C)サッカー

おフクロウのツイッター