子育て奮闘記

「きっと大丈夫」のおまじない

不安症の私にとってのおまじない🍀

きっと大丈夫!」🍒 必ず感謝の気持ちを忘れないで✨

この言葉を信じて、しんどい時を乗り越えている🍀

もうすぐドキドキの4月🌸 新生活がスタートする🎈

期待よりも不安の方が大きい😖

でも、きっと大丈夫🍀🍀🍀 

中学直前の思わぬタイミング

6年生の3学期、班登校でスタートを切る🏃‍♀️

タイミング良く、これからの中学校生活における自立活動のきっかけとなりました👍

2学期の後半から、すーちゃん自身に、中学校に行くための心の準備がされていて、

1人で下校したい”と思っていたようです👧

いつもは下校時は疲れたから歩きたくないと言っていた娘に変化がありました👏👏👏

数日後、支援級の先生から、

支援級の先生

〇〇ちゃん達が、”班で一緒に行かないかな?”と言ってくれてますが、3学期は班登校にチャレンジしてみますか?

と連絡がありました🤩

1人で帰っている娘を見た同じ班の同級生のお友達が、

同級生のお友達

最近、すーちゃんが1人で歩いて帰っているようなので、一緒に班で行けないかな?

と地区児童の担任の先生に相談してくれていたのです!(^^)!

大変だった頃も良い思い出☆

入学したばかりの頃、班登校に挑戦したけれど、想像以上に大変でした(>_<)

班のお友達に娘の存在を知ってもらいたかったし、娘にもお友達と登校する楽しさを味わってほしくて頑張ったのですが😰

学校までの距離を歩く事ができない、班のお友達とは何となく馴染めない、私も精神的にしんどくて断念しました😥

学校へは班で行くものだと、こだわっていた私ですが、無理してまで行く必要はないと割り切りました😋

とは言っても、娘の気持ちが一番大切なので、毎年、

おフクロウ

お友達と一緒に行きたいんじゃない?
班で行く?

すザンナ

大丈夫😊おかあさんといきたいから♪

おフクロウ

お母さんとで良いのね😆?
お友達と行きたくなったら言ってね☆
お母さんはすーちゃんと一緒に行けて嬉しいけどね♪

私に気を遣ってくれていたのかもしれないけど、娘がそう言ってくれたので、6年生の最後まで2人で行く事を決めていました☆

まさか、卒業を前に、お友達からお声がけで、班登下校をする日が来るとは🤩?!

心のどこかに、お友達の事が大好きな娘に班登校をさせてあげられない事は心残りだったので、とても嬉しかったです💖

おフクロウ

是非、班で(私は距離を空けて見守りながら)行きたいと思います😆

とお返事をしました☆

息子のるー君にも

おフクロウ

〇〇ちゃん達がすーちゃんに、一緒に行こうと誘ってくれたから、3学期から班で行くよ😉
るー君、何かあったら、ねえねを頼むよ😉

ミカエる

あっそうなん🙄
分かった😚

班で行くとなると、”お世話になりますお手紙”を書かなくちゃ🤚

娘と一緒に、協力してくださる同級生のお友達に、お手紙を書き、渡しに行きました👧👩

始業式が近づいてくるにつれ、緊張が増します😥 大丈夫かな、、、😥

娘は、楽しくなると、とにかくやんちゃ炸裂、周りの人の言う事を聞かなくなるお転婆娘になるので、粗相がないか心配です💦💦💦

でも、娘なら、きっと、大丈夫🍀 心の中で、お友達への感謝も忘れず🍀🍀

大発見の3学期

さぁ、始業式の朝💨

前日は早めに寝させて、ゆとりある朝を迎えました🍙🍳🥛

張り切りガールのすーちゃんはさっと身支度を済ませ、早くからランドセルを背負って、スタンバイOK👧👍

初日なので、私も班の集合場所までは付いて行きました👩👧

集合場所にはお友達のお母様達が来てくださっていました(感謝)✨

冬休みの間に、

班から乱れないようにするにはどう並ぶべきか?足の歩幅が小さいから、先頭にすべきか?弟のるー君と並んで歩く方が良いか?など親身に考えてくださっていて、、、一緒にいろいろと相談させて頂きました☆

娘は自分で歩くペースがゆっくりなのを分かっているので、後ろを付いて歩かれるのが好きではありません😅

私も、娘の後ろをべったりついて歩かないで見守るので、遠くからでも娘の姿を確認できるように、最後尾を2人のお友達の間に入れてもらって歩く事にしました☆

さぁ、出発💨 少し距離を取り、班に付いていく私🚶‍♀️

初日は猫🐱をかぶっていたのでしょう、お利口に歩いて行ってくれました😆

集合場所は分かっているし、皆が集合するまでの数分間はその場にじっとしていられるし、息子のるー君がいるから、明日からも大丈夫だろう!と安心していましたが、、、

案の定、やんちゃなお転婆娘はいろいろとやらかしていました😱😱😱

ある日、集合場所に早めに到着している娘は、待っていられず、お友達を家まで呼びに行く😱

またある日、集合場所に早めに到着している娘は、待たされたと勘違いして、時間通りに来ているお友達に向かって「遅刻?遅刻?」と連発😱

そんな娘のしつこい質問にも、優しく笑って聞き流してくれたお友達に向かって「笑うなら、あっちいけ」をさらに連発

「笑うならあっちいけ」なんて言葉を使う事に驚きとショックを隠し切れませんでした😭

と、同時に、(娘をかばうつもりはないですが)娘は学校や外の世界でたくさんの事を吸収し、その場その場で、自分なりに考えて吸収した事を使って、行動できるようになっていたんだなぁと気づきました😲✨
そして、目を離した途端、思ってもいない事をする事にも気づきました🤣

1~2週間の間に、いろんな事がありました🤦‍♀️ 恐るべしすーちゃん🤷‍♀️

その度に、お友達に謝り🙇‍♀️、娘にも注意をして🙅‍♀️、なぜ暴言を吐いたのか、なぜその行動を取ったのか自問自答する日々🙍‍♀️

全て、意味、理由があって、行動や発言をしているはずです。
だから、いつも、娘と向き合い、解決したい☆

立て続けにトラブルがあり、私は心労で、他の事が手つかず👩💦💦

これからは娘の後ろをべったり付いて歩くべきか、迷いましたが😔

それでは、意味がないんです🤚

自立の為、私が傍にいなくても、自分の力とお友達の協力で学校へ行ってほしいんです☆

でも、これ以上、お友達を傷つけたり、迷惑をかけない為に、班登校を辞めるしかないのかな(◞‸◟)

お友達のお母様に相談した所、

お友達のお母さん

娘は、、、『何か問題が出てくるかもしれない。その時は私達(子供)で協力しあって、すーちゃんと学校へ行く。いつか、お母さんから離れて学校へいけるようになれたら良いな』と思っていて、覚悟を決めて誘ったんです😊
今まで通り、お母さんは離れて見守っていただき、子供達だけで解決が出来ない時は助けてください😊

神すぎる~~~🎉🎉🎉🎉🎉

感極まり、😆😆😆😆😆

こんなに真剣に考えてくださっていたなんて、慈悲深い言葉が胸に染みわたりました😭

その後も、ちょっとしてハプニングがあったりと、心労は絶えませんが、これも娘の社会勉強の為だと思い、切り抜けてきました😂

班登校を中断しなくて良かったと心から思っています😆😆😆

娘を理解しようとしてくださったお友達とお母様にお会いできたので💕

学校だけでは知ってもらえなかったであろうダウン症の特性を知ってもらえたので👍

特性を持つお友達と関わるにはどんな対応をすべきか考えてもらえる機会が作れたので🤚

障碍を持つ子の苦労や努力、そして、その子達をサポートする側の大変さを知ってもらえたので💪

特性を知ってもらうためには、多くの言葉で知識を発信して行く事が大切なんだなと気付きました🤗

相手を思いやり理解する気持ちがあれば、きっと歩み寄る事ができます🎁

傍には娘を理解してくれる人が居る。。。この事が何よりも大発見でした🎊

私達の支えになっています☆ 私の励みになっています☆ 

ご縁に感謝して、中学校に行っても、きっと 絶対 大丈夫🍀🍀🍀

あとがき

おフクロウ

すーちゃん最近、登校班でお友達と学校へ行ってるのよ(^▽^)

ミミくず

えっ!( ゚Д゚)

じゃあお母さんはどうしてるの??

おフクロウ

少し離れて後からついて行ってるの・・・(^_-)-☆

ミミくず

すげー(*’▽’)かっこいい~(^O^)/

☆---数日後---☆彡

おフクロウ

なっ何してるの・・・(@_@)

ミミくず

尾行、協力するよ(=゚ω゚)ノ

おフクロウ

尾行・・・?そっその衣装は?(~_~;)

ミミくず

ニンニンニン☝🏻☝🏻(*^^)v🦸‍♂️

おフクロウ

忍者の格好はー!

しなくていいからー( ≧∀≦)ノ

ツイートdeクイズの正解は A)友達に暴言を吐いた

ツイートdeクイズの問題:すーちゃんが班登校でやらかしたハプニングとは?
 A)友達に暴言を吐いた B)途中で座り込んだ C)ほかの登校班に混ざった

おフクロウのツイッター