中学生1年生の娘と3年生の息子の夏休みが終わった🌈🌊
去年は勉強より、レジャーを楽しむ事が多かった🍧🥽🩱
来年以降は勉強を優先していかなければならないだろう📚📑
なので、今年はレジャー🌊と勉強📚を同じぐらい充実させよう☆
たくさん遊んだ分、勉強や習い事も頑張ってくれた子供達👧👦
忙しくて大変な夏休みだったけど、充実していたなぁ😍💕
そして、今年も1番頑張ってくれたのは主人👨✨
毎年、有意義な夏休みを過ごせるのは、主人のおかげなのです(感謝)👏👏👏
トロフィーGETだぜ!!
すーちゃんの夏休みは空手の大会と音楽ライブがあるので、大忙しです😆
夏休み入ってすぐに、(空手を始めて以来)2回目の大会がありました🥋
すーちゃんとるー君はそのために、お稽古がんばりました💪
お稽古の無い日も、先輩と一緒に自主練もしました💪
空手が大好きな子供達、思う存分、練習の成果を出してきてね☆
るー君は結果を残せるかもしれませんが😊
すーちゃんの場合は、結果は気にせず、1試合1試合を堂々とやり切ってくれたら充分です😊
娘よりも、体幹がしっかりしていて、力強く、足がしっかり上がる健常の子達がたくさんいらっしゃいますので(^▽^;)
勝ち負けにこだわらず、貴重な体験が出来る事に感謝し、試合を楽しんでほしいです(そこに結果がついてきたら最高ですが)😄
当日、体育館の端で見守る事しか出来ない私は緊張していました👩💦
娘がルールに従い、スタッフさんの指示を聞いたり、周りを見ながら、生徒達と同じ行動を取れるのか気になっていました💦
ですが、前回も出場していますし、自分の判断で動けるようになりましたから、心配いりませんでした🙌
サポート無しで、行動できるようになってきたので、本当にっ成長しましたぁ✨
いよいよ、すーちゃんの出番です👧🥋
種目は「基本の型」です🥋👊
残念ながら、1試合目は負けてしまいましたが、まだ2試合目があります☆
カードに恵まれ2試合目は3位決定戦なので、奇跡よ起これ!と期待してしまいます(*’ω’*)
突きがとても力強くて、テンポも合っていました😆
主審の号令に従って、しっかりとやり遂げました👏👏👏
判定はどうでしょうか?!
なんと~🎊 すーちゃんの旗が相手より多く上がり、勝ちましたぁ(驚)🎊
私はトーナメント表をしっかり把握出来ていなかったなので、3位決定戦と分かっていても、すーちゃんが3位になった事がピンと来ず、信じられずにいました😅💦
試合終了後、隣のコートの審判をされていた師範からお声かけ頂きました☆
すーちゃん、3位になったそうですね!おめでとう!
やっぱり、すーちゃんは3位確定なんだぁ😆 そして、ミミくずさんからも
すーちゃん、3位になったぁ😆
大会スタッフとしてお手伝いをする事になっていたミミくずさんは、間近で娘の試合を見ており、涙していたようです👨💦
ミミくずさんの涙のわけは、、、、
るー君は、以前、別の大会でトロフィーを貰っておりまして。
喜ぶ弟の姿を見ていた娘、トロフィーを羨ましく眺めていた娘にいつかメダルやトロフィーを取らせてあげたいと思っていました☆
でも、「きっと叶う事はないかもしれないよね😢」と私達夫婦は話していましたので、まさか、こんな日が来るとは!!と感極まったのです😆
ラッキーガールは今回もやってくれました🎉
純粋な気持ちで空手を頑張り、純粋な気持ちで試合を楽しみ、純粋な気持ちで勝ちたいと一生懸命頑張りました👧✨
天使の心を持つ娘に神様は味方してくれるんですね😭✨
一生、思い出に残る大会となりました🎁🎁🎁
結果は、すーちゃんは個人戦3位、るー君は個人戦2位とチーム戦3位🎊
閉会式では賞状、メダル、トロフィーを頂きました🏆🥉🏆
これからも練習に励み、楽しみながら、上手になっていってほしいです(^^♪
ふにゃふにゃちゃん👶
体幹が弱く、猫背の娘に苦労した事が懐かしいです😋
赤ちゃんの頃から、ふにゃふにゃな体を心配していました😥
ベビーマッサージをする度、「このふにゃふにゃ感、たまらない、気持ち!」と癒される反面、筋力の無さに苦労は尽きませんでした😫
ふにゃふにゃなので、背中が丸まり、抱っこするのも、座らせるのも本当に大変でした💦
座る度にズレ落ちそうになるので、ベビーチェアやバウンサーを交互に変えて座らせてみたり、背もたれと娘の間にクッションを入れてみたり、室内用にベビーカーを購入してみたり、、、😥
ずりばいの期間も長かったので、掴り立ちはいつ来る事やらと心配でした💦
それでも、体を強くするために、出来る事をしました☆
自宅ではビニールプールにたくさんのボールをいれて遊ばせました😄プールから出たり入ったり、プールから出たボールを追いかけたり、追いかけて拾ったボールを投げてみたり♪体全体を使った運動になっていたと思います☆
外出時は必然的に抱っこする事が多く、縛られている娘を少しでも自由にさせてやりたかったので、人気の少ない場所では、ずりばいをさせていました😋
外出用に、汚れても良い服を着させて、気兼ねなく、床を這わせました😋
スーパーやドラッグストアでは、買い物客が居ない通路があると、カートから降ろし、ずりばいをさせていました😅(コロナ前だったので、今では考えられないですね💦)
周りから見たら、異様な光景だったかもしれませんが、そんなの気にしません!
本来なら、ヨチヨチ歩きやしっかりと歩行が出来ている時期なんです😣
同じ月齢(1~2歳)の子達のように、のびのびと動き回ってほしかったんです!
いつになったら、掴り立ちをするのだろうと、か細くてふにゃふにゃした娘の体をずっと触っていたものでした😂
時は経ち、歩行や座位保持が出来る様になると、次は猫背が気になりまして😂💦
猫背にならないように、床に物を置いて遊ぶのではなく、なるべく、机に向かって遊ばせるようにしていました🪑
小学校に入ると、姿勢に気をつけるように、先生からも「顔をあげよう」と声かけして頂いたり、工夫していました。
家でも、出来るだけ、娘の背中を触りながら、「顔をあげよう」と声かけしていました。
今でも、それは続けています☆
筋力が弱いので、猫背になってしまうのは仕方ないですが、生活する上で、顔をあげて、姿勢をよくする事は、視界が広がりますし、気分が上がると思うので、娘にもそれを感じてほしくて、声かけをしています♪
机と目線の距離がとても近いので、すぐに目が悪くなるのでは?と言う心配もあったので、視力低下を予防する為に気をつけていました(#^.^#)
体の歪みが原因で、将来、苦労してほしくないですしね💦
娘にとって、私の声かけはストレスになっているかもしれませんが、体幹を鍛えたり、猫背が改善されると、メリットにつながると思うので、声かけは続けています☆
現在は、空手に巡りあい、背筋を伸ばす習慣、筋トレにつながる型の練習が出来るので、
姿勢が綺麗になってきています☆
自然と体幹訓練が出来ているので、これからも、大好きな空手は続けてほしいなって思います☆
12年前は、娘がこんなに力強くて、空手ができる子になるとは全く想像もつきませんでした😅💦
たくさんの苦労を乗り越えてきた今、手をかければかけるほど、子供は答えてくれるんだと実感しています✨
「うちの子は出来ないから」と決めつけるのは、悲しいです😥
きっと、「向き不向き」の問題なんじゃないかな、、、と。
その子(人)に合ったやり方を見つけて、出来る事を増やしていきたいです🍀
あとがき
本文でも書いたように、生まれつき体幹の弱いすーちゃんが、12歳となりこんなにも活力のある子に育つとは思ってもいませんでした。私達夫婦の方針としては、心身ともに健康を維持するためには、まずは「体」、「頭」は二の次で育ててきました。ふにゃふにゃ赤ちゃんの時は体操として(受け身ではあるものの)体を動かし、幼児になれば、周りの目をよそにどこでもハイハイをさせていました。そしてそれこそが知育になると信じてきました。
☆---空手の大会にて---☆彡
やったー3位になったよ(^^♪
トロフィー貰った!(^O^)/
すーちゃんおめでとう
( ^-^)ノ
お母さん見て!凄いでしょ!!(^O^)/
すーちゃんとっても上手だったね
(*^-^*)
すーちゃんかっこよかったよ(≧▽≦)
☆--コンサート(ライブ)にて--☆彡
やったー(^^♪
歌も演奏も練習通りに出来たー(^O^)/
すーちゃんとっても素敵だったよ❤(*^▽^*)
お父さーん、私上手だったでしょ
(^O^)/
サイコーだったよ(≧▽≦)
練習頑張ったもんね(*^-^*)
さぁ来年に向けてまた練習するわよ
(*^-^*)
☆---市民プールにて---☆彡
見て見て!私長く潜れるようになったよ(^O^)/
姉ねスゲー(^▽^)/★☆♪
僕よりうまいやん(≧▽≦)ノ
もっと練習してイルカさんより早く泳ぐのー(^▽^)/★☆♪
さすがにそれはー( ≧∀≦)ノ
無理でしょー(*`Д´)ノ!!!
ツイートdeクイズの正解は C)ずりばい
ツイートdeクイズの問題:幼児の頃外出先で、人目を気にせずさせていたことは?
A)素足で歩かせる B)でんぐり返し C)ずりばい