子育て奮闘記

放課後を楽しみに頑張ってね🌝

先週は雨や曇りが続いて、いまいちなお天気だった分🙄、今週は晴れ晴れしたお天気で嬉しいのだけど。。。😌😌

子供達は運動会の練習の真っ最中😆😆😆!!

今日も2時間も練習があるんだそう(>_<)

るー君は全く心配はないのだけど、、、すーちゃんが心配よ🤔

お天気が良すぎて暑さに耐えれるかしら??いつもパワー全開だから練習に耐えれるかしら(>_<)??

太陽に感謝しながら洗濯物を干し、心の中で「無理するなよぉ」と応援する🚩

月に2回の放課後の楽しみ♪

今日は放課後デイの日。2年生から通っているので、もう5年お世話になっている☆

月に4回。内2回は1階のお部屋で感覚統合の訓練。残り2回は2階のお部屋でお勉強をしている。

自分の体を使ったり、道具を使ったり、人とコミュニケーションを取って、周りの環境と上手く関われるように、頑張って、訓練しているよ。

ここはとっても素敵な先生方と楽しい設備が整った施設なので、毎回楽しみにしている♪ 

すザンナ

今日は下(1階)? 上(2階)?

おフクロウ

今日はすーちゃんの好きな下、1階だよ😉

すザンナ

やったぁ😍😍😍

放課後デイに行く前は必ず、どちらのお部屋でするのかを確認する すーちゃん☆

最近はカレンダーを見て、見分けられるようになった。

カレンダーに「☆放課後デイ」か「放課後デイ4:00~」と書いているので、☆マークのついてる日は2階のお部屋の日である事を覚えてくれてるの。!(^^)!

1階ではトランポリンサンライトスイングポニースイングバンランスボールなどで体幹を鍛えたり、ボール遊びをさせてくれる♪ すーちゃんが好きな運動系♪

通常、先生がその日の訓練のプログラムを考えてくださっているのだけど、すーちゃんのコンディションによって変更してくださる事も。

運動会の練習で疲れていたはずのに、お部屋に入った途端、一気に元気になり、サンライトスイングに乗りながら、バスケットボール🏀がしたいと注文をつけている😅

サンライトスイングを降りて、

すザンナ

先生はあそに立って。。。ねえね(私)はここで。。。

(先生にパスしながら)せんせぇ、ボールちょうだい!

先生が優しいのを良い事に、遠慮なく注文をつけ、指図している😂

先生にボールをパスして、先生からパスしてもらって、ゴールに向かってシュート!

手首が柔らかい?おかげで、小さい頃からボール投げが上手なすーちゃん♪

私がバスケットボール部🏀だったので、子供達が小さい頃から、一緒にパスやドリブルをしていたので、るー君もすーちゃんも中々、お手の物✨✨✨

ひとしきり、バスケ🏀で盛り上がった後、

先生から、「先生、疲れたから、少し休憩しよ~」と言われ、少しお茶を飲む。

先生に休憩の時間を与える事なく、すぐに。。。。

すザンナ

先生、次はサッカー⚽しよう。

ここがねえね(私)のゴールで~、あっちが先生のゴール

ここまでは(ボール)を蹴って良いよ♪

またまた、自分でルールやコートまで決めて、早々とサッカー⚽開始。

和気あいあいと、そしてゲラゲラ笑いながら、ボールの取り合いをする光景にこちらも大笑い(*^▽^*)

まだまだ、すーちゃんの体力は有り余っているようで、お次は鬼ごっこ👹を要求🥴

「すーちゃんはびっくりするぐらい体力ついたね! 先生、ついていけないわ」と先生はクタクタのご様子😅

思い切り走って、笑って、やりたい事をやらせてもらえた完全燃焼の45分間だったね😍

よく悔しくて、もどかしいと思う事がある。

どこへ行っても、すーちゃんの要望をスムーズに聞いてもらえない、すーちゃん流のルールを作ったとしても従ってもらえない、すーちゃんが主導権を持てる機会がほとんど無い😣

家の中ではすーちゃんが主役、主導権を持てるような環境を作ってはいるけれど、家の外でもそういう機会がほしいともどかしくなる😣

今日はそんな思いを叶えて貰えた日でした☆

思い切り、すーちゃんに主導権を与えてくださった先生に感謝です☆☆☆

そして、すーちゃんがお腹を抱え、大笑いする声やしぐさが楽しくて元気をもらった❤

私が笑い上戸でゲラ(何を言ってもよく笑う人😆)だったので、学生の時に友人に❝ゲラ子❞とあだ名を付けられてた。 そんな私に似たのかな😋?

いつ歩けるようになるの?

11歳になった今でも、公園で走り回る姿、長い距離を歩けた日、周りの人から「体力あるね」、「体力ついたね」と言われると嬉しくて安堵の思いがする。

歩き始めたのが本当に遅くて、歩いても体力が無く、抱っこの時期が多くて、いつになったら自立してスタスタと歩いてくれるのだろうかと何年も心配していたから😂

1歩を踏み出し、ヨチヨチと数歩歩けたのが、≪3歳1ヵ月≫🎉🎉🎉

1歳から通い始めた赤ちゃん体操を3歳で無事に卒業した時はやっとだぁ😆と安堵の思いでした☆

赤ちゃん体操

1か月に1回、2歩以上歩けるようになるまで指導していただける教室。

母親と子供の触れ合いを通して愛着を深める事、そして子供の運動発達を促す事が目的のダウン症の赤ちゃんを対象にした体操教室。

繊細で落ち込む性格の私は・・・😂 通い始めてすぐ、心が折れた💔💦

誰より体がちいさい。誰よりも人見知り、誰よりもよく泣く。誰よりも体操を嫌がる。誰よりも手足が過敏。誰よりも筋力が弱い。誰よりも体が柔らかい。

年下のお友達がどんどん卒業していくよぉ😭。。と毎回帰路の途中に、落ち込みと焦燥感に駆られていた気がする(-_-;

けれど、母がこんな事ではダメ!!!

周りと比べない! すーちゃんはすーちゃん! すーちゃんのペースで!

体を触られる事を嫌がるので、出されたお家での課題が出来ない日もあり、さぼりがちな時もあったけど、すーちゃんの為の課題を出来る範囲でやり続けました😀

  • 手・足の過敏を取って行く。
  • ズリバイの癖がついているので、ハイハイする姿勢に持っていく。
  • 足首が柔らかいせいで、悪い癖がついているので、座るときに膝を付けて癖を取って行く。
  • 床に足裏をピタッと付くようにする。
  • あぐらにならない様に横座り、山座りを心がける。
 赤ちゃん教室で購入した椅子で、練習をよく頑張りました☆

卒業の日、いつもは機嫌が悪かったり、先生を困らせるのに、この日は軽快に数歩歩ける姿を見せてくれ、手押し車でテクテク歩いてくれたのよ😍😍😍

    🎆卒業おめでとう🎆

長い教室通いだったけど、機嫌良く練習してくれた日もあるし、泣きながら本当に良く頑張って通ってくれたすーちゃんにありがとうの気持ちでいっぱい❤

その人にあったペースで乗り越えられる時期が来る☆ マイペースで☆

あとがき

ミミくず

すーちゃんの訓練は赤ちゃんの時から始まっていたんだなぁ(^_^;)

おフクロウ

親だけではできないような訓練プログラムが充実していて助かったね(*^^*)

ミミくず

喜んでは泣いて、泣いては喜んでの繰り返しだったなぁ。

おフクロウ

そして、これから先もね(^_-)-☆